忍者ブログ
自分の好きなこと、興味のあったことを自由気ままにかいてます!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[10/08 よっしー]
最新TB
プロフィール
HN:
Yu-ta
性別:
男性
職業:
田舎で働く会社員
趣味:
ドライブ、音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
Yahoo!ブックマークに登録
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週日曜に『FALL OUT BOY』 の新譜 [FOLIE a DEUX]を買ってから、毎日部屋、車から聞きまくってます!

もう仕事中も頭の中で流れまくりです!


ってことで、急遽FOLIE a DEUX の中から、自分の気に入った曲を紹介していきたいと思います!
・・・ホントは良い曲ばかりなんだけど、その中から厳選して紹介していきます。

ランキング形式で、第3位から紹介していきます!


まず・・・

第3位!

「AMERICA'S SUITEHEARTS」

この曲は、前作で大ヒットした「Sugar! we're going down」に通じる感じのダイナミックでどっしりとした曲調はハマったね!
FOBの特徴の一つが出ているとても良い曲になってると思う。
歌詞は相変わらず意味わかんない感じだけど、オレとしては、母国アメリカの歴史について彼らなりの解釈で歌っているのかなって思ったね!


続いて、、、
第2位!

「20 DOLLAR NOSE BLEED」

ピアノから入るアップテンポの曲自体FOBの曲としては始めてじゃないかな~。ただそんな曲もしっくりハマるのがスゲーいい。プラスサビの終わりには、管楽器も入って音に厚みが増してるのがなお良い!
あとオレ的にヤバイと思ったのが、サビの最後に入るギターのカッティング。これは、ギターやってる人にしかわからないと思うけど、この手のカッティングは、バンドでやると最高に気持ちいいんだよね!
そんなオレ的要素が入りまくりなので、第2位!


そして、、、
第1位!!!

「(COFFEE'S FOR CLOSERS)」

これはもう堂々の第1位でしょ!これぞFOB!って感じのテンポ感、メロディ、曲構成、もう文句なしだね!ライブでやっても最高に盛り上がると思うよ!あとオレ的な感想だけど、まずイントロのドラム!これだけでテンション上がるわ~。どっかで聞いたことあるリズムだけど、上手くアレンジして自分たちの曲にしてるところはさすがだね!あとやっぱ曲構成!曲随所で聞けるあのタメは最高だね!
すべてにおいて今回のアルバムの中で文句なしの第1位です!



ってことで、オレの好みと偏見だけで、勝手にランキングしてみました。
もしこれを見てくれた人でいや違う、俺はこの曲だ!とか、あっ、いっしょだ!って人がコメントチョーダイね!




拍手[0回]

PR
このブログも始めて約1ヶ月・・・

まぁよくも続いたなぁ~と書いててつくづく思う。

そんなかわいいマイブログに新機能を追加してみた!

それは、、、

見てお分かりのように、アフィリエイトというものを追加してみた!

この1ヶ月間記事を書いていて、自分が好きな音楽の記事が多いことに気付いてね~
そこで、自分が書いた記事のCDがすぐに見れるように、amazonのアフィリエイトをつけてみた。
最終系としては、やっぱ記事を読んで、聞いてみたいと思って、amazonに行って買ってくれるっていうのが本音だけど、少なくても記事を読んで、そのCDのジャケットぐらいは見てほしいなっていうのが目的!

これからどんどん増やしていくから、読んでくれる人はどんどん見ていってね!

拍手[0回]

今までの記事がJohn Mayer 一辺倒だったんで、今回は別のアーティストを紹介するよ!

今日紹介するのは、

FALL OUT BOY』!

まずオレがこのバンドを知った経緯から説明すると、、、
まぁ、John Mayer の動画を youtube で探してたら、検索する時にやたらこのバンド名が出てきて、なんなんだ!このバンドは!っと思って調べてみたら、なんと John Mayer がFALL OUT BOY にギターソロで参加しているではないか!
しかも、参加している曲が、マイケルジャクソンの「Beat It」ではないか!
なんなんだこのバンドは!?
って思って聞き始めたのきっかけ。

その後聞き始めたら、曲の構成やら、メロディラインがスゲェオレ好みで、
気が付けば、全CD買っちゃってました
なんか向こう(アメリカ)では、相当人気らしく、後から気づきました。。。

そんなこんだで、今日たまたまフラ~っとタワレコに入ったら、あるじゃないですか!
FALL OUT BOY 新譜が!
もう即買いですよ!

っで聞いた率直な感想は・・・

またこいつら進化したなって感じ!

今までのカジュアルなメロディ感は残しつつも、曲のバラエティがまた増えたなって印象を受けたよ!
特に、ストリングスやキーボードなんかを使って、音に厚みを持たせてる点が前回の作品より進化したなって思ったかな!
実際ライブで再現するには、結構苦労するかも知れないけど、楽曲としては、すげぇいい感じに仕上がってた。

あと、バンドの声についても厚みが出たかなって印象を受けたね!
コーラスがいろんなところに入っていて、持ち味のメロディがより映えるんだよね~
オレなんかは昔、Mr.BigやEaglesなんていうバンドもすごい好きだったんだけど、その理由として、バンドのハーモニーがあったんだけど、FALL OUT BOY もその二つのバンドに通じるところがあるよね!

ってことで『FALL OUT BOY』 の新譜 [FOLIE a DEUX] 是非聞いてみてね!!!

805ed980-3846-4592-8dcd-495934db7bcd.jpg











 

拍手[0回]

忘年会の時期の中、病み上がりであまりお酒が飲めないoff-manです!


我らが?John Mayer を過去二回にわたって色々と紹介してきましたが、今回は、John Mayer を最初に聞くならどのアルバム? もしくは、どの曲を聴くべきかを、off-manの独断と偏見で紹介するよ!


彼の曲は初期段階と現在で曲調が全然違うんだけど、オレが本来聞いてほしいのが、現在のスタイルの曲調で、今回お薦めするのは、初期段階のアルバム!

その名も、、、

Room for squares

まさにデビューアルバムです!

お薦めポイントとしては、JMのキャッチーなメロディとポップ感を全曲で体感できる点かな~
あの甘い歌声に混ざって流れてくるメロディは、春のドライブにはピッタリのアルバムよ!(書いてる時期は冬だけど・・・)

特にお薦めのは、アルバムの1曲目から3曲目で、必ず聞くべしだね!
抜群のポップ感で曲が仕上がってて、ホントにドライブにはピッタリの曲で、走ってても気持ちいい曲調になってるよ!

あと5曲目「Neon」、6曲目の「City Love」もオススメ!
これは、夜ゆっくりしたい時に聞くといいかも!

また歌詞も現代の女の子、男の子にピッタリの歌詞になってるから、是非歌詞カードの英訳も読んでみてね!

てかこのアルバムは全曲捨て曲ナシの最高の1枚だと思ってるよ!

もしこれを読んで少しでも興味をもったら是非まずは、レンタルショップに足を運んでみてね!
聞いておいて絶対損はさせないし、洋楽をはじめて聞く一枚としても、最良の一枚だと思うよ!

是非聞いてみてね!

もし良かったら感想もチョーダイね!

 

拍手[0回]

前回の日記で書いたけど、
友人の結婚式も無事終え、高校時代の友人たちと、カラオケでオールという、学生時代のようなバカなことをやって日曜帰ってきたはいいが、、、



風邪を引いてしまった
なんか風邪というより、疲労による風邪っぽい・・・
あとプラスで何か食べ物が当った感じ。

下痢はひどいは、熱は出るわで、もうシンドイのなんのって

会社は二日も休んでしまった・・・(泣)
さすがに薬を飲んで、明日からバリバリ働く予定です!

話は変わって、結婚式は最高でした!
舞浜のシェラトンでやったけど、友達らしい賑やかで、楽しい結婚式だったよ!
ホントおめでとう!

拍手[0回]

Copyright © OFF-MAN All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]